龍の通った道シリーズ6(ラスト) 上の原台地

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 萩ジオパークにかかわる伊良尾山の約40万年前の溶岩の道のりを追いかけてみました。
    第六にして最終回は萩市田万川町の山間部、小川にあります「上の原台地」です。
    一番マイナーで観光地化されていません。
    イラオ火山噴火の溶岩の最終到達地点とされています。
    約14kmを流れてきて作られた最後の大地をドローン散歩して来ました。
    場所;maps.app.goo.g...
    萩ジオパーク;hagi-geopark.j...
    #萩ジオパーク
    関連映像 シリーズ1 イラオ山火山灰観察施設; • 龍の通った道シリーズ1 イラオ火山灰層観察施設
    関連映像 シリーズ2 道永の滝; • 龍の通った道シリーズ2 道永の滝
    関連映像 シリーズ3 畳ヶ淵; • 龍の通った道シリーズ3 畳ヶ淵
    関連映像 シリーズ4 猿屋の瀧; • 龍の通った道シリーズ4 猿屋の瀧
    関連映像 シリーズ5 龍鱗郷; • 龍の通った道シリーズ5 龍鱗郷

Комментарии • 2

  • @OSANZ55
    @OSANZ55 13 дней назад

    のんびり、ゆったり、空中散歩!
    最高ですね。
    👍イイね!☺️🙆

    • @いし家の人々
      @いし家の人々  13 дней назад +1

      山々が連なる中に見事な平地(高原)が広がるんですよ。
      この企画で追いかけるまで、火山性高原って知りませんでした。
      あまり障害物がないので、ゆったり飛べました。